Know the Pritech Groupプリ・テックグループを知る
プリ・テックグループとは?
愛知(西尾・名古屋・半田)・岐阜(多治見)・東京(文京区・杉並区)を拠点にする
6つの会社が集まったグループです。

本社:愛知県西尾市
名古屋支店:愛知県名古屋市
東京支店:東京都文京区
愛知県半田市

愛知県西尾市

愛知県半田市

岐阜県多治見市

東京都杉並区
事業内容は?
具体的に行うこととして「情報を加工してアウトプットする。」が多くを占めていますが
その根幹にあるのは、お客様や地域の課題を解決に導くことです。

- 各種媒体の企画・設計・編集・デザイン
- 紙媒体全般のデザイン・DTP業務
- カタログ・社内報などの企画・編集 etc.

- WEBサイトの企画・制作・運用管理
- 企業・製品PR動画の企画・編集
- デジタル商材総合企画 etc.

- 展示会ブースの企画・制作・運営
- 店舗装飾等の企画・制作
- 各種イベントの企画・運営 etc.

- チラシ・パンフレット等の印刷・加工
- 什器・ディスプレイの印刷・組み立て
- シール印刷 etc.

- ブランド調査/アンケート作成・分析/マーケティング調査/業績・売上・来店予測/顧客分析/販促効果測定 etc.

- 経営管理コンサルティング
- 人財育成コンサルティング
- 改善活動コンサルティング etc.
数字で見るプリ・テックグループ









イベント

年間の目標やビジョンを設定。それを実現するために、経営者・部門長より発表され、新年度がスタートします。

数名でグループを作り、社内の改善活動を行います。その成果を年2回発表し、発表内容・プレゼンテーション力などから順位を競い、上位チームは表彰されます。

各社の営業がそれぞれチームを組み、営業成績を競い合う販売促進キャンペーンです。営業のモチベーションアップにつながります。

約1ヶ月半は、印刷基礎知識・社内ルールなどを学びます。外部講師をお招きして、ビジネスマナーの講義もあります。

入社以降に学んだことの復習や目標づくりための研修です。今後に向けた前向きな意欲を喚起させ、モチベーションアップにもつながります。

全社のデザイナー、または営業が一堂に会し勉強会を行います。テーマはその都度様々。知識を深めたりスキルを磨くチャンスです。

全社のデザイナーが参加する社内コンテストです。毎回違った課題が出され先輩後輩関係なく、アイデア・デザインを競うイベントです。

グループ合同の社員旅行です。社員の参加率が高いことも自慢のひとつです。メインの宴会は各社出しものを用意し、大盛り上がりです。

社員同士の親睦を深めることを目的としています。ボウリング大会や日帰り旅行、バーベキューなど内容は様々です。